月報 2025年度
号数 | 通算 | タイトル | 発刊日 | ページ数 |
---|---|---|---|---|
214 | 278 | 自治研かながわ月報 No.214(通算278号) (/) 巻頭言 新しい大都市制度をめぐる論点 自治体政府のかたちを住民自治の視点から考える 2024年能登半島地震の被災概要 ~現地調査から見えたこと~ 神奈川大学名誉教授 荏本 孝久 南海トラフ地震の被害想定と津波防災リスク -相模湾沿岸と宮崎県日南市の事例から考える- 神奈川大学名誉教授 佐藤 孝治 書評「ポストコロナの自治体危機管理 徹底検証!全国自治体1300日の新型コロナ対応とその教訓」 | 2025年6月25日 | 34 |
213 | 277 | 自治研かながわ月報 No.213(通算277号) (geppou213_book_web-1.pdf/22 MB) 巻頭言 危機の時代を乗り越えるために、市民の主体的な参加と行動が重要だ 横浜市教育委員会裁判傍聴動員事件に関する住民監査請求について 大東文化大学法学部教授・法学部長 森 稔樹 2025年度政府予算と地方財政計画 地方自治総合研究所研究員 其田 茂樹 | 2025年4月25日 | 43 |