月報 2023年度
号数 | 通算 | タイトル | 発刊日 | ページ数 |
---|---|---|---|---|
204 | 268 | 自治研かながわ月報 No.204(通算268号) (/) 巻頭言 関東大震災100年に思う、阪神・淡路大震災を風化させない取り組みの大切さ 自治体と取り組む自動運転車の現状と将来へのアプローチ 日本大学理工学部交通システム工学科特任教授 藤井敬宏 神奈川県内の人口の特徴から「地域」とは何かを考える【後編】 鳴門教育大学准教授 畠山輝雄 (ブックレット紹介)上林得郎講演録「世の中の動き・政治がわかる」財政セミナー | 2023年10月25日 | 28 |
203 | 267 | 自治研かながわ月報 No.203(通算267号) (geppou203_book.pdf/24 MB) 巻頭言 「政府の所有物」となる医療情報から、患者のプライバシーを守る方策を これからの地方自治における「住民」 東京大学法学部教授 金井利之 神奈川県内の人口の特徴から「地域」とは何かを考える【前編】 鳴門教育大学准教授 畠山輝雄 入管難民法改悪阻止のためのたたかい 参議院議員 牧山ひろえ | 2023年8月25日 | 32 |
202 | 266 | 自治研かながわ月報 No.202(通算266号) (geppou202_book.pdf/32 MB) 巻頭言 統一地方選挙の報道に想う 特集 2023年地方統一選挙の結果を検証する 第1部 全国的に見る統一地方選挙の結果と特徴 1 知事・道府県議選と政令市長・同市議選の結果 2 市長・市議選、区長・区議選、町村長・町村議選の結果 3 2023統一地方選挙の特徴的な結果 第2部 神奈川県内の統一地方選挙の結果と特徴 1 知事・県議選 2 政令市長(相模原)、政令市議選(横浜・川崎・相模原) 3 市長選、町長選、市議選、町議選 4 神奈川における選挙結果の特徴 | 2023年6月25日 | 58 |
201 | 265 | 自治研かながわ月報 No.201(通算265号) (geppou201_book.pdf/23 MB) 巻頭言 連繋希薄な地域社会の活性化に貢献する自治体議員 格差に挑む自治体労働政策~本当の意味で人びとを自立に導く就労支援政策を中心に~ 立教大学コミュニティ福祉学部特任教授 上林陽治 社会的価値を反映させた公共調達の可能性と課題 立教大学コミュニティ福祉学部教授 原田晃樹 公契約条例がめざす働く人の下支え 神奈川自治研センター前研究員 野口鉄平 2023年度政府予算と地方財政計画の課題・論点 地方自治総合研究所研究員 其田茂樹 | 2023年4月25日 | 38 |