ロゴマーク
地方自治と都市問題に関する専門的研究機関
公益社団法人
神奈川県地方自治研究センター

月報 1989年度

号数通算タイトル発刊日ページ数
2286自治研かながわ月報 No.022(通算86号) (geppou_0086_0022.pdf/4 MB)
市民が主役のネットワーキング
 かながわ情報ネットワーク・フォーラム 「市民が主役」のネットワーキング?まちづくりと市民の情報主権を考える?
  問題提起1 現代社会におけるネットワーキングの役割
   ネットワーキング研究所 ジェシカ・リップナック
  問題提起2 ネットワーキング理論とは何か
   ネットワーキング研究所 ジェフリー・スタンプス
  質疑応答1
  問題提起3 逗子のまちづくりと市民の情報主権の確立
   逗子市長 富野暉一郎
  質疑応答2
  事務局総括座談会 ネットワーキングに関する問題提起をどうとらえたか
   緒形昭義、川崎綾、佐藤孝治、鈴木健一、土屋真美子
  資料 ネットワーキング社会への道程図
1990年2月25日41
2185自治研かながわ月報 No.021(通算85号) (geppou_0085_0021.pdf/5 MB)
〈フォーラム 参議院与野党逆転! 参議院を基点に、日本の政治をどう変えるか〉
 関東学院大学教授 鳴海正泰
 婦人有権者同盟副会長 大槻勲子
 問題提起1 参議院選挙後の政治状況の特徴
  中央大学助教授 広岡守穂
 問題提起2 与野党逆転後の参議院の変動
  参議院議員 千葉景子
 問題提起3 多様な市民運動と社会党も手を組んで
  藤沢市会議員 西条節子
 問題提起4 衆議院での300議席打倒を
  生活クラブ理事長 横田克巳
 市民の言葉、感覚を持ち続けたい
  参議院議員 日下部禧代子
 大切にしたい神奈川の政治風土
  参議院議員 小林正
 質疑討論の概要
 まとめのコメント
1989年10月25日30
2084自治研かながわ月報 No.020(通算84号) (geppou_0084_0020.pdf/4 MB)
〈シンポジウム「高齢化する都市社会を考える」〉
 基調報告 都市化の中の高齢化社会の課題
  横須賀基督社会館館長 阿部志郎
 問題提起1 福祉社会と行政の役割
  福祉問題研究家 日下部禧代子
 問題提起2 市民の自主的地域福祉活動の実践
  グループたすけあい代表 清水雅子
 パネラーからのひとことコメント
1989年8月25日32
1983自治研かながわ月報 No.019(通算83号) (geppou_0083_0019.pdf/3 MB)
横浜市「個人情報保護条例」の問題点
 横浜市「電子計算機処理等に係る個人情報保護条例」の問題点
  社団法人神奈川県地方自治研究センター事務局
 資料
1989年6月25日41
Page Top